ROUND(ラウンド)関数で四捨五入してスッキリ

ROUND関数で四捨五入してスッキリ

こんにちは!
宮城県仙台市に住むOL、えっちゃんです。

半端な数字を四捨五入してみます。

四捨五入する「ROUND(ラウンド)」

数値の個数を出したいセル「C10」を選択し、「=「ROUND(」を入力する。
=「ROUND(」を入力

計算するセル「B10」をクリックして選択する。すると、自動で「B10」が入力される。
計算するセルをクリックして選択する

四捨五入する桁数を指定する。一の位で四捨五入するため「0」と指定する。小数第一位で四捨五入する場合は「1」、小数第二位でなら「2」、十の位なら「-1」を指定する。最後に「)」と入力する。
四捨五入する桁数を指定する

四捨五入した結果が表示される。

切り捨てと切り上げ

切り上げは「ROUNDUP(ラウンドアップ)」

ラウンドアップ

切り捨ては「ROUNDDOWN(ラウンドダウン)」

ラウンドダウン

まとめ

四捨五入はROUND関数、切り上げのROUNDUP関数、切り捨てのROUNDDOWN関数とセットで覚えよう

書き方の例

B列10行目のセルを、一の位で四捨五入する

=ROUND(B10,0)

えっちゃん
小数が出てきた時に使うとスッキリするね〜
りんちゃん
にゃー




ROUND関数で四捨五入してスッキリ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA